ブログ

2021年09月30日(木)備えあれば患いなし!~防災の日~

9月1日は【防災の日】🔥

そこから1週間は【防災週間】と言って、

災害に対する知識や備えをしましょう、という期間です💁

 

防災の日が制定されたのは、今から約100年前🌏

関東大震災が起きた日が由来となっています。

9月はもともと台風🌀の発生も多いことから、

災害について考える時期に制定されたそうです。

災害と一言にいっても地震、津波、台風や洪水、火山噴火などさまざまです。

まなびやCAMPでは、地震が起きた時の行動を確認したり、

災害時に役立つグッズ作りをしました😉

 

初めに「かめくん だいじょうぶ?」という紙芝居のお話を聞きました✨

もし、まなびやで地震が起きたら…😫

①頭を守る

②避難経路を確保する(扉を開ける)

③まなびやスタッフの話をよく聞いて、指示に従う

他にもやることはたくさんありますが、この3つはしっかりと覚えてくださいね!

特に①は知っている子達が多かったです👏

 

次に、災害時に役立つグッズを2つ作りました!

まず1つ目は、コップ型の紙皿です。

 

なんと折り紙を5回折るだけでできるんです!

1年生でも簡単にできました!😄

「学校で作ったことある!!」と作り方を覚えている子も😲

 

2つ目は、ペットボトルランタン作りです!

停電時、懐中電灯で明かりを灯すよりも、

水の入ったペットボトルと一緒に照らすと、

光が乱反射して周囲をより明るくすることができます!🔦✨

今回は、ペットボトルに色をつけてアレンジしました✨

 

虹色に塗ったり、好きな模様を描いている子もいれば…😆

 

絵を描いたり、ペットボトルの窪みを使って色を塗っている子も…☺

  

完成したコップの紙皿とランタンを使って

おやつを食べました!(おやつの間だけ、部屋を暗くしています)

 

 

天井に移る色がきれいでした✨

 

おやつには、消費期限が1年近くあり、

非常食として用意しておくと重宝する「ビスコ」を食べました😋

ビスコは非常袋に入れる、缶詰タイプのものも売っています🥫

普通のものより少し高いですが、

5年も持つので、いざというときにあると安心です◎

子どもたちも、缶詰になると長持ちすることを聞いてびっくりした様子でした😲

他にも、クッキーや飴などもスーパーで手に入りやすく、長持ちします🍭

 

災害は、起こらないのが一番ですが、

いつ起こるか分からないものです😫💦

皆さん、いざというときの備えはばっちりでしょうか?

これを機会に、是非確認を!🙋

関連記事

  • 2024年11月24日(日)

    KIDSマネースクールseason3~まなびやマーケットの結果報告会💰~

  • 2024年11月23日(土)

    KIDSマネースクールseason3〜まなびやマーケット当日✨〜

  • 2024年11月20日(水)

    KIDSマネースクールseason3~まなびやマーケット開店のお知らせ~