2020年10月01日(木)そろばん☝🤓

 

 

ぱちっぱちぱちっ

う~ん、小気味のいい音…😌

 

なにをしているのか?そう!そろばんです✨

そろばんで得られる効果はもちろん、この音もクセになりますよね♪

 

まなびやCAMPでできる習い事プログラムのひとつ、「そろばん」。

 

そろばんというと、どんなイメージを抱かれるでしょうか?

「計算が早くなる」「暗算ができるようになる」であったり、

はたまた「電卓でいいんじゃないか?」と感じる方もいるでしょうか…?

 

実は!計算することはもちろん、

それ以外にもさまざまな力を身につけることができるんですよ~💪✨

そろばんでは問題解決やひらめきを司る右脳を使うため、発想力を高めることが出来ます。

 

また、自分でそろばんの珠を弾いて計算していくことで

「ここがこうなったからこうなる」といったイメージ力や創造力も養えます。

 

 

最初はやり方がわからず、暗算だけで計算してしまっていた子どもたちも

珠を弾く楽しさや計算のしやすさを覚えてくると

スラスラと問題集を勧められるようになります😊

 

 

 

 

 

 

 

 

算数が苦手というお子さんも、

そろばんはパズルに近いので楽しみながら学習できるため

いつの間にか算数が好きになると思いますよ✌

 

 

関連記事

  • 2025年10月02日(木)

    KIDSマネースクールseason4💰~まなびやマーケットをつくろう!~「商品のPOPを書こう!」

  • 2025年09月09日(火)

    🍇シャインマスカット収穫体験〜エエやん!大阪ぶどうの魅力〜🍇【収穫編】

  • 2025年08月30日(土)

    🎨墨彩画〜まいど!なにわの伝統野菜〜🥕