2023年03月19日(日)
まなびやマーケット 収支報告会
2022年度初めての取り組みとして
子どもたちが作り上げた「まなびやマーケット」。
今日はその結果をまなびや銀行の遠藤頭取に報告します!
報告会には、お世話になった
KIDSマネースクールの講師の先生にも
お越しいただきました
報告会は、全て子どもたちが進行をし、
収支や利益の使い道などを報告しました。
そして最後は、お借りしたお金を遠藤頭取に返しました。
「ありがとうございました。」
収支報告の後は、各班ごとに、講師の先生や遠藤頭取と
お菓子を食べ、まなびやマーケットの思い出を話しました
自分たちで稼いだお金で買ったお菓子は格別なのか、
ニコニコ笑顔がたくさん
(用意したお菓子も、事前に子どもたちが
利益の一部を握りしめて買いに行きました!)
今回、まなびやマーケットで得られた利益の使い道については、
子どもたちがまなびやマーケットを始めたときに考え、
みんなでお菓子を食べたい!
まなびやで読める本やおもちゃを買いたい!
というアイデアが出ていました。
まなびやマーケットが無事終了し、
利益の額がはっきりと分かったところで再度子どもたちが話し合ったところ、
利益は、報告会の後のお菓子パーティー代として一部を使い、
残ったお金はまなびやで使えるものを買う費用にすることになりました。
【まなびやで使えるもの】のアイデアを考えたときには、
「サバイバルの本は好きな人が多いから、いいと思う」
「急に雨が降ったときに傘がなくて困ったから、置き傘はどうかな?」
と、思いやりのあふれる考えも…
自分たちの頑張りで得られたお金の使い道、
自分たちだけでなく、誰かのためにもなるように使おうと
考えられるところにも、子どもたちの成長を感じました。
今年度のKIDSマネースクールは報告会をもって終了となりました。
稼ぐための基本的な知識を学び、
実際に準備を行うことやお客様に買ってもらうための工夫の大変さを感じ、
当日も真剣に呼び込みをし、丁寧に接客を行った子どもたち。
様々な体験を積み重ねたからこそ、
働くことやお金を得ることの楽しさ・喜びの一端を
深く感じることができたのではないかと思います。
まなびやマーケットへお越しくださいました皆様、
本プログラムに関わってくださった講師の皆様、
子どもたちを励まし見守ってくださった保護者の皆様、
本当にありがとうございました!!
次年度も、KIDSマネースクールは継続して実施する予定です。
今年度とはまた違った学びができるよう、講師の先生方と計画を進めていきますので、
どうぞお楽しみに