2020年06月08日(月)まなびや米づくり〜season2〜(その弐)

さて、はじめての一年生はどうかな??

 

 

はじめは予想通り(笑)

『ぎゃ〜!!きもちわるい〜!!ムリ〜!!』の三拍子(^◇^;)

でも、慣れればへっちゃら。もくもくと作業を進めます。

田植えのプロ直々に技を伝授して頂きながら、だんだんとコツを掴んできました✨

 

先生たちも「腰痛い〜」と言いながらがんばりました✨農家の方ってすごいなぁ。

 

 

お疲れ様〜☺️あ〜疲れた✨みんなで良い汗かきました✨

 

さてさて、みんなの努力の結晶、【まなびや米】は果たして美味しく出来上がるのか!?

乞うご期待☆

 

まなびやCAMPではホンモノを見たり・触れたり・経験したりすることで実体験から学びます。

米作りはまさに自然の教科書📚

農家の方のお仕事・大変さ・植物の育ち方・品種・食育などたくさんのことを学びます。

 

今回ご協力頂きました農家の皆様、子どもたちにとってかけがえのない経験となりました。

本当にありがとうございました✨

関連記事

  • 2025年10月02日(木)

    KIDSマネースクールseason4💰~まなびやマーケットをつくろう!~「商品のPOPを書こう!」

  • 2025年09月09日(火)

    🍇シャインマスカット収穫体験〜エエやん!大阪ぶどうの魅力〜🍇【収穫編】

  • 2025年08月30日(土)

    🎨墨彩画〜まいど!なにわの伝統野菜〜🥕